えんがる太陽の丘ビール
えんがる太陽の丘ビール
えんがる太陽の丘ビールを調べてみたら以下の記事に載っていました。
https://pucchi.net/hokkaido/beer/engaru.php
この記事ので記載が有った製造元「株式会社遠軽農業振興公社」の住所を調べたら
なんと閉店してしまったお店の様です。
この会社も今は無く、2016年4月に以下の「株式会社遠軽食品」が設立した様です。
http://www.ja-enyu.com/other_company_contents/other_company_15.html
住所も電話番号も同じなので、「株式会社遠軽農業振興公社」が「株式会社遠軽食品」として新たに再出発をした様ですが、取扱品目の中は[冷凍南瓜、枝豆、むき玉葱他]となっているので、ビールはもう作らないのでしょう。
目玉が無くなるのは残念ですが、飲んだ事が無いので分かりませんが目玉となりえた製品だったのでしょうか?
網走にも、旭川にも地ビールが有るから、それより旨くないと経営的に難しいのかもしれません。
地元特産の物を使って、世界に通用する製品を作りたいなぁ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません