紋別地域の7市町村

2016年11月22日

紋別地域の7市町村

紋別の7市町村のHPを見てみよう

紋別市 23,031人

http://mombetsu.jp/index.html

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a31

遠軽町 20,778人

http://engaru.jp/index.html

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a32

湧別町 9,325人

http://www.town.yubetsu.lg.jp/index.html

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a33

雄武町 4,595人

http://www.town.oumu.hokkaido.jp/

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a34

興部町 3,963人

http://www.town.okoppe.lg.jp/cms/

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a35

滝上町 2,759人

http://town.takinoue.hokkaido.jp/

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a36

西興部村 1,122人

http://www.vill.nishiokoppe.hokkaido.jp/index.html

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a335

各自治体の考え方がHPの作りに一番に表れ易いと思う。

その中で一番大切なことは何かと考えたら、普段あまり考えないがイザとなったら必要になるモノ、それは防災に関するものだと思う。

防災の観点から評価すると雄武町と西興部村のHPが一番優れていて、「緊急情報」と「もしものときは」が一番最初に現れるトップ画面の目立つ色で表示されている。

逆に酷いのは遠軽町だ。

トップページには防災に関する項目が無いので、防災に関する情報を住民に伝える意識が有るのか疑問である。

西興部村のHPも9月頃は防災の項目がトップに無かったが、HPの仕様を変更したらしく、色彩的にも優れたHPに仕上がっていている様だ。