平成29年6月22日交通死亡事故の発生(興部署)
平成29年6月22日交通死亡事故の発生(興部署)
北海道警察HPより
22日午後3時12分頃、紋別郡雄武町内の道路において、63歳男性が駐車中に動き出したバスの下敷きとなり、男性の死亡が搬送先の病院で確認された。
続報
平成29年6月22日午後3時ころ、雄武町字雄武の雄武町除雪センター付近で、エンジンをかけた無人のバスが動き出し、止めようとした60歳代の男性がバスの下敷きになり、病院に搬送されましたが死亡が確認されました。発生状況等については捜査中です。
続報を読むと道路上の事故になるのだろうか?
それにしても、駐車していたバスが動き出すのはやるべき手順を2つ以上やらなかった結果のよう思える。
しかし、その些細なミス2つ以上で、それで人が亡くなるというのは、人って本当に弱い存在である事を痛感しますね。
ディスカッション
コメント一覧
池田さんかわいそう
寿命が尽きる時はどんな形であってもくるもの。たまたま事故で亡くなっただけの話。寿命の尽き方は人それぞれ。
それでも身内には辛い出来事だと思います。