平成29年6月1日より物価が上がるが・・・
平成29年6月1日より物価が上がるが・・・
収入は上がったのだろうか?
確かに国家公務員や一流企業は給料が上がった様だが、日本の辺境の地である紋別地域で収入は増えたのであろうか?
国家公務員の給与に応じて、自治労に所属している地方公務員や日教組に所属している教員なんかはベアか確実に上がっているのだろう。
しかし、最低賃金は上がってきているが、手取りにどれほど影響しているのだろうか?
収入が増えた以上に物価が上がったら、これってただの収入減だよね。
これで良いのか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません