平成29年5月29日特殊詐欺事件の発生(紋別署)
平成29年5月29日特殊詐欺事件の発生(紋別署)
北海道警察HPより
平成29年2月中旬頃、オホーツク総合振興局管内居住の40歳代の男性が、インターネットで「PRスタッフ募集」などの広告を見て連絡先に電話したところ、パチンコの出玉をPRする仕事で、情報漏洩防止の一時預かり金などが必要という名目で、指定された口座に複数回にわたり約230万円を振込み、騙し取られました。
楽して金を稼げる話に騙された様ですが、何故230万円も振り込んだのでしょうか?
振り込むまでに、何か話がおかしいな?とは思わなかったのでしょうか?
何事もお金に絡む事は、第三者機関の公開情報などを利用して、所在の有無位は必ず確認をした方が良いと思いますね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません