三谷美容室
三谷美容室
こちらのお店も、町の中に有り商売繁盛か?と思いますが、ちょっと田舎の町には似つかわしく無い位に気取り過ぎな所が気になる。敷居が高くないか?
普通はTPOに合わせた服装なり、髪型なのだろうが、それに相応しさを感じさせない所って、センスが有るのか疑問だ。
トム理容室 こちらは興部町のメインストリートを一本脇に入った所で営業している理容 ...
滝上運輸(株) 切り出した木材を運搬する目的の車両を多く所有して、林業と言う産業 ...
オホーツクはまなす農業協同組合 紋別地域には3つに分かれて農業協同組合が存在して ...
(有)眞貝林工 林業を主業としながら薪や木製ペレット等の製造販売を手掛けている会 ...
童話村交流プラザ・プラザの湯 滝上町で営業している日帰り入浴施設です。最近、滝上 ...
ディスカッション
コメント一覧
>>田舎の町には似つかわしく無い
田舎者がおしゃれをしてはいけない、みたいな偏見を感じる言葉なのですが
これはここの店を馬鹿にしてる発言のように思います
貴重なご意見、ありがとうございます。
この時に感じていた事は、思っていた以上に滝上町という町の衰退が激しい事を感じていました。
そんな時に、こちらのお店を拝見して、綺麗でお洒落そうな感じのお店である事は感じました。
美しい女性をさらに、美しくオシャレにする事は、世の中を明るく事に繋がると思います。こちらのお店の得意とする事です。
ただし、一般論ですが美人でオシャレ過ぎる女性は、他の者は魅力的では有るが近寄りがたいものを感じるものです。
また、整然と陳列されている棚の商品より、1個の商品が欠けたてはいるが整然と陳列されている棚の商品はどちらが売れるかと言うと、1個の商品が欠けた方だと聞いております。
ですので、外観を完璧にオシャレな感じに仕立てるんのでは無く、あえてオシャレに、少々のダサさを加えて、親和性を上げて、幅広い客層にも受け入れられる要因を組み込むのです。
もっと出来る筈なのに、現状維持では駄目だと伝えたいのですが、そう書いた所で伝わらないと思われたので、あえて刺のある内容とさせて頂いております。
こちらのお店の経営状況を詳しく知らないのであまり深いことは言えないのですが、店が客を選ぶ、というのも経営ができるのであれば全然ありだと思います。
管理人さんには近寄りがたいかもしれませんがそうではない人、またはこのようなお店を好む人もいるのではないでしょうか?
なので、
>>もっと出来る筈なのに、現状維持では駄目だと伝えたいのですが、そう書いた所で伝わらないと思われたので、あえて刺のある内容とさせて頂いております。
この文章は店からしてみれば余計なお世話、さらにいけば一種の侮辱ではないかと思います。
>>こちらのお店・・・全然ありだと思います。
当然、それもありですね。
>>管理人さんに・・・いるのではないでしょうか?
人それぞれですから、100人いたとして、100人とも全員、好きになって貰える様に、努力している訳では無く、100人に鬱積している意見などを開放し、相互理解を深める方向性を模索している過ぎないのです。
>>この文章は店からしてみれば余計なお世話、さらにいけば一種の侮辱ではないかと思います。
そうですよ。余計なお世話と言えばそうですよ。それに、一種の侮辱と受け取れる可能性もあります。
「余計なお世話」と思う事も、「侮辱」と受け取れる事も、要は受け取る側がどう思うかによるものです。
それだけの事ですよ。