童話村たきのうえホテル渓谷

2016年10月13日

童話村たきのうえホテル渓谷

滝上町で宿泊するなら以下にご紹介する「童話村たきのうえホテル渓谷」がまずメジャーであろう。

http://hotel-keikoku.jp/

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a383

日帰り入浴や、レストランで昼食も食べれるみたいなので旅の中継地点としても有効なはずなのだが、どこぞの旅のブログで来てみたら「照明が点灯していない為、営業しているか不安になった。」と記載が有ったが、昼は照明を消して集客に景況は無いのか?

地元の人は知っているから良いかも知れないが、地方の旅人は照明が点いていなかったら非常に近寄り難いと思うなぁ、それでもレストランや日帰り入浴はやっているんだろう?節約して良い結果をもたらす事と、節約して悪い結果をもたらす事の区別はつかないのかな?

あと、いまだに良く分からないのだが、何故に滝上町が童話村なんだろう?