オホーツクはまなす農業協同組合
オホーツクはまなす農業協同組合
紋別地域には3つに分かれて農業協同組合が存在しているらしい。
一つは遠軽町と湧別町の「えんゆう農業協同組合」、もう一つは雄武町と興部町の「北オホーツク農業協同組合」、そして今回以下にご紹介する紋別市と滝上町と西興部村の「オホーツクはまなす農業協同組合」である。
http://www.ja-okhotskhamanasu.or.jp/index_02.htm
色々調べたが、どうも「オホーツクはまなす農業協同組合」は「よつ葉乳業株式会社」と繋がりが強すぎによって、メリットも有るがデメリットもある事をもう少し考えた方が良い様な気がする。
と言うのも、TPPが導入されると、大規模化してきた農家が真っ先にダメージを受けるし、TPPに対抗しうる術は日本ならではの高品質少量生産高付加価値と言う方向性により、受け身から能動的に生産し、輸出型に転化するのが最善の策である。との説が有り、それを考えると今までの農協の様な集団護衛船団型では生き残るのが難しいのではと思う。
その様な点から喜多牧場の様な新たな取り組みは応援したいのだが、色々課題も見えるので「喜多牧場」にて詳細をご説明する。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません