レストランありす
レストランありす
滝上町の町の中を車で走っていたら、なんと、去年に「天手古舞」というお店が閉店して、そのお店がなんと「レストランありす」という外装もお色直しをした、お店になっていました。
食べログで詳細を見てみたら、紋別地区には今まで無かったような多国籍な料理を出すレストランの様です。
雰囲気はデートにも女性受けも良さげなお店ですが、場所が場所なだけに多くのおっさんが食事にしに来るんだろうなぁ。。。
https://tabelog.com/hokkaido/A0110/A011004/1052491/
下は天手古舞の時のお店で、今は外観が緑色に塗り替えられ、看板は何故か白地に黄色い文字で「レストラン ありす」と表示されています。もう少し目立つ配色の方が良かったと思いますね。例えば黄色い文字が好きなら赤地に黄色い文字とかね。
店が閉店した後、新たにお店がオープンしたのは良いのだが、根本的な地方の過疎化の問題はいっこうに解決されていない様に思えるのが悩ましい限りです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません